パソコン

PCケースやその他自作PC周辺機器について投稿しています。完全に趣味の延長線です。
欲しいPCパーツはたくさんあっても、買えない&置けないため、不定期の投稿です。

パソコン

安いモニターアームは何が違う?【エルゴトロンと比較検証してみた】

モニターアームの値段によるスペックの違いと実際の使用例を、Elecomの安価なモニターアームとエルゴトロンの高級モニターアームで比較して検証してみました。4K・大型ディスプレイで転倒による故障が心配な方や、モニターアームの可動性が必要な場合はエルゴトロンのモニターアームを推奨します。一般的なモニターで、試しにモニターアームを使用してみたい場合は、Elecomの安価なモニターアームが手始めにちょうどいいでしょう。
パソコン

【お手頃なコンパクトPC電源】SF450 platinumの使用後レビュー

CorsairのSFX電源「SF450 Platinum」の商品レビューになります。商品のカタログスペックだけでなく、実際に一年間使用してみて気づいた点なども追記しています。消費電力やファンの静穏性など、気になったポイントを解説していきます。
パソコン

【LED対応の白いCPUクーラー】高コスパ高冷却のVetroo V5紹介

ARGB LED搭載の白いCPUクーラー「Vetroo V5」のレビュー記事です。シンプルなデザインで見た目も良く、ゲーミングPCにうってつけのCPUクーラーになります。実際に取り付けてみるとどれほどの高さになるのか、細かく測定してみました。
パソコン

Athlon200geでM.2SSDが認識されない時の4つの対処法

CPU換装後にM.2 SSDが読み込めなくなる現象の解決策についてまとめています。PCの仕様は、CPUがAthlon200ge、ストレージがNVME M.2 SSDです。また、ASUSのマザーボード TUF B450M-PLUS GAMING のBIOSをアップデートする際の注意点についてまとめています。
パソコン

【初心者でも簡単】自作PCでCPU換装する際の注意点

自作PCでCPUを交換するときの注意点や用意するべきものについて紹介します。今回はpcケースNR200PとQ300Lの2台の自作PCを用いて、実際のCPUを取り換えました。取り換え作業について、自作PC初心者にもわかりやすく解説しています。最後にCPUを換装するにはPCをどこまで分解する必要があるのか、まとめています。
パソコン

【ATX電源も対応?】NR200Pに市販の工具で電源を固定する方法

NR200PのPCケースレビューと組み立て紹介になります。NR200PにATX電源が固定できるか、さらにはMicro-atxマザーボードが組み込めるかどうか、実際に確かめてみました。最後にNR200Pを使用してみて、良かった点と微妙であった点についてまとめています。PCケースNR200Pの購入時の参考にしてください。
パソコン

【PCケースレビュー】小型でスタイリッシュなNR200Pのおすすめ

Cooler Master MasterBox NR200PのPCケースレビューです。CPUをグラフィック出力搭載のAthlon 200geにすることで、グラフィックボードを載せない内部スッキリ構成にしました。NR200Pの良い点と悪い点をまとめています。
パソコン

【HDD満載?】Q300LにHDDを3つ搭載することは可能か

Cooler Master MasterBox Q300LのPCケースレビューです。6TのHDDを3つ搭載するべく、安価でカスタマイズ性の高いQ300Lを購入しました。PCケース自体はHDD3つに対応していませんが、広い内部スペースを最大限に活用してみます。