【2023年版】京成電鉄の株主優待はどれくらいお得?成田空港までの運賃と比較してみた

keisei-title 節約術

これまで小田急や東武鉄道の株主優待券について紹介しましたが、都心住まいの方が成田空港に行くときの手段として便利なのが京成線かと思います。

今回は2023年8月時点の京成電鉄の株主優待券の相場と、成田空港まで行く場合にどれくらいお得になるのかをまとめてみました。成田空港に行く際は、ぜひ株主優待券を活用してみてください。

京成電鉄の株主優待券とは

京成電鉄の株式を100株以上保有していると、半期に一度、保有株式数に応じてご優待券と株主優待乗車証(ここでは株主優待券)が届きます。

京成電鉄 | IR/会社情報 | 株式・社債情報 | 株主優待
京成電鉄の投資家向け情報をご覧いただけます。

私鉄全般に存在する株主優待サービスであり、乗車距離を問わず、その私鉄の範囲内であれば好きな駅から好きな駅まで乗ることができます。そのため、長距離の乗車になるほどお得度が高まります。

とはいえ、株主優待券のためだけに株式を購入するのはお金も手間も非常にかかるので、金券ショップで購入する方法が最も多いかと思います。本記事では金券ショップで購入した場合の価格をもとに、京成電鉄の株主優待券のお得度合いを見ていきましょう。

京成電鉄の株主優待券の相場

2023年7月時点での京成電鉄の株主優待券の相場(おそらく最安値)は、以下の通りです。

  • オンラインショップ(チケットレンジャー):900円+送料
  • 金券ショップの店舗(ニュー新橋ビルのアクセスチケット):870円

とはいえ、有効期限間近になると安く叩き売られていることもあるので、本記事ではあくまで参考価格としてご覧ください。

京成電鉄の運賃

成田空港までの京成線は途中で分岐して北総線となる区間もあり、運賃の仕組みが難しいのが特徴です。今回は少しでも簡単に、京成上野と押上の二駅から成田空港に行くパターンだけで考えます。

成田スカイアクセス線経由

express_fares
https://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/skyliner/jp/traffic/express_fares.php

成田空港まで急いで行きたい時に利用するのが、成田スカイアクセス線になります。追加料金が必要な京成スカイライナーと、追加料金なしのアクセス特急があります。

成田空港アクセスガイド | スカイライナー/成田空港アクセス | 京成電鉄
京成電鉄の最新情報や、成田空港へのアクセス情報を掲載。また、各駅時刻表・電車運賃の検索、路線バス・高速バス等、バスの様々な情報や、沿線の不動産情報、レジャー・宿泊、ショッピング・映画上映情報等を紹介。

京成上野起点

乗車券特急券合計乗車時間
①アクセス特急(株主優待)870円870円約1時間
②アクセス特急1257円1257円約1時間
③スカイライナー(株主優待)870円1300円2170円約40分
④スカイライナー1257円1300円2557円約40分
2023年8月時点のIC乗車運賃

後述の京成本線経由と比べると乗車券が高くなっているので、株主優待の恩恵が大きいのが特徴です。株主優待券の購入価格にも寄りますが、京成上野⇔成田空港では片道あたり300円以上お得になります。

とにかく急いでいるときはスカイライナー、それほど急いでいない場合は株主優待券でアクセス特急に乗れば、安く賢く移動できます。

押上起点

乗車券特急券合計乗車時間
①アクセス特急(株主優待)870円870円約50分
②アクセス特急1184円1184円約50分
③スカイライナー(株主優待)870円1050円1920円約40分
④スカイライナー1184円1050円2234円約40分
2023年8月時点のIC乗車運賃、スカイライナーは青砥から乗車

押上を起点とする場合、スカイライナーの乗車には青砥で乗り換える必要があるので、乗車時間にはバラツキがあり参考値として見てください。

こちらでも株主優待券を活用することで、片道あたり300円以上お得になります。

京成本線経由

main_fares

京成線のややこしいところですが、成田空港まで行くときに京成本線を経由すると、運賃が少し安くなります。こちらでも京成上野から成田空港に行くパターンだけで考えてみましょう。

京成上野起点

乗車券特急券合計乗車時間
⑤京成本線(株主優待)871円870円約1時間15分
⑥京成本線1042円1042円約1時間15分
2023年8月時点のIC乗車運賃

京成本線を経由した場合、成田空港まではなんと普通のIC運賃でも約1000円で移動できます。そのため、株主優待券が安く買えなかった場合は、京成本線で成田空港まで行くだけで節約に繋がります。

とはいえ株主優待券を持っていれば、上記の成田スカイアクセス線で行く方法一択かと思いますが、、、

まとめ

京成上野から成田空港までの移動を値段順で並べてみると、以下の様になります。

乗車券特急券合計乗車時間
①アクセス特急(株主優待)870円870円約1時間
②京成本線1042円1042円約1時間15分
③アクセス特急1257円1257円約1時間
④スカイライナー(株主優待)870円1300円2170円約40分
⑤スカイライナー1257円1300円2557円約40分
2023年8月時点のIC乗車運賃

ほど良く早くて安いのが、株主優待券を利用した「①アクセス特急(株主優待)」です。急ぎでない場合は、是非この方法で成田空港まで移動してみてください。

一方で、株主優待券を入手できなかったとしても、それほど損をすることはありません。15分ほど遠回りになりますが、京成本線経由で成田空港まで行くことで、十分お得な移動方法になります。

以上、なかなか難しい京成電鉄の株主優待券のお得度合いについてでした。ぜひ成田空港まで行く際はご参考になさってください。

コメント